正誤表『大学受験 日本史 形式別演習ドリル』 - 2024.04.03
初心者でも「高く」「早く」売る!不動産売却“成功”への道しるべ
“不動産高騰の今がチャンス”
そもそも不動産投資には「所有時に得られるキヤッシュフロ-(インカムゲイン)」と、「売却時の利益(キャピ タルゲイン)」があります。
キャッシュフロ—とは、家賃収入から経費を引いて残る利益を指します。
単純に、安く買って高く売れば利益になりますが、長く物件を保有してキャッシュフローを得ていれば、購入 した価格以下で売却したとしても、卜—タルで収益がブラスになる場合もよくあります。
ですから、買った金額より高値で売却するに越したことはありませんが、必ずしも高く売れなくても良いのです。
卜—タルで見て収益が増えていれば、充分に成功していると思います。
著者略歴
新川義忠(しんかわよしただ)
株式会社クリスティ代表取締役、富士企画株式会社代表取締役。
1972年、福岡県生まれ。不動産投資専門会社でトップ営業マンとして実績を挙げた後、2012年に独立、東京・四谷に富士企画(株)を設立。2016年より老舗不動産会社である株式会社クリスティの代表を兼任。サラリーマンから地主さん、プロ投資家まで様々な案件にて、現在までに約4800件の物件売買に関わる。「投資家目線でのアドバイス」「すぐには売らないスタイル」の人柄が信頼を呼び、著名大家さんも含めファンが多い。その手腕が話題となり、日本テレビ、TBSなどの人気番組への出演、FMラジオレギュラー番組ほか、メディアからの取材実績多数。
著書に『不動産投資を始めて"ワクワク人生”を歩もう!』『「いま」から始めて成功する"秘伝"の不動産投資!』(共にごま書房新社)、『万年赤字物件を驚異の高値で売る方法』(幻冬舎) など累計8作。
趣味はサーフィン(「シティウェーブ」世界ランキング入り達成)、滝行、社内や自己物件のDIYほか幅広い。
- Facebook【新川義忠】
- http://www.facebook.com/yoshitada.shinkawa
- 株式会社クリスティホームページ https://www.christy.co.jp/
- 富士企画株式会社ホームページhttp://www.fuji-plan.net/
- インスタタラム@surfrider.yoshio
序章 なぜ、いま売却が過熱しているのか?
1、コロナ禍でも伸びた収益不動産の売買
2、副業の浸透が売買を活発化させている
3、コロナ禍で高まったマイホ—厶熱
4、投資規模拡大には売却が必須なワケ
5、不動産の価格はしばらく急落しない
6、オリンピック後の地価事情
第1章 「大手」「老舗」「地元」だけで決めない!
売却で「頼れる不動産会社」8つのチェックポイント
1、「大手」「老舗」「地元」がよいとは限らない
2、収益物件の価値がわかっているか?
3、実績・クチコミ・リピ—卜の多い会社か?
4、実際の相場を知っているか?
5、複数の売却ル—卜を持っているか?
6、売却情報の出し方を熟知しているか?
7、高額査定の不動産会社はオススメではない
8、金融機関との太いパイプがあるか?
コラム❶ こんな業者にいくと買い叩かれる!
第2章 「もったいない…」「騙された…」と後悔しない!
「売却のための基礎知識」9つの視点
1、有利な売却のためにすべき準備
2、媒介契約の種類とポイント
一般媒介・専任媒介・専属専任媒介の3種類
3、査定の極意
4、契約不適合責任とは?
5、情報は出しすぎない
6、ポータルサイトは“出会い系サイト”
7、多くの投資家は未公開物件を求めている
8、売却依頼から契約・決済までに必要な書類と手続き
9、転売をするのは法律違反なの?
コラム❷気を付けよう!家賃滞納の罠
第3章 私がサポ—卜した売却成功事例
〜マイホ—ム区分所有から、木造アバート・RCマンションまで〜
1、木造アパ—卜の売却事例
〇東京都在住Aさん(40代前半・上場会社)
2、木造アパ—卜の売却事例
〇東京都在住Bさん(40代前半・飲食店経営)
3、軽量鉄骨アバ—卜の売却事例
〇群馬県在住Cさん(30代・公務員)
4、木造アパ—卜の売却事例
〇茨城県在住 Dさん(70代・農業)
5、マイホ-ム(区分マンション)の売却事例
〇東京都在住Eさん(40代前半・自営業)
6、軽量鉄骨アパ—卜の売却事例
〇埼玉県在住Fさん(50代前半・食品メ—カー)
7、RCマンションの売却事例
〇栃木県在住Gさん(60代・税理士)
第4章 売却のタイミングを見極める
1、どんな人が売却を検討するのか
【プラスの売却】=利益を確定させたい場合
【マイナスの売却】=損益を確定させたい場合
2、「高く」売るための条件とは
3、地方物件の売却
4、銀行評価との乖離をどうするのか
5、家賃を下げると物件価格も下がる
6、誰に売るかを想定する
7、その他の物件の売却
8、売らずに所有し続けるという選択
コラム❸管理会社との関係性も大事!
第5章 物件種別で変わる売却方法
1、物件種別で異なる特徴を把握しよう
2、区分マンションの売却
3、住居系一棟物件の売却
4、商業系一棟物件の売却
5、エリアの影響は?
コラム❹物件バリュ—アップの考え方
第6章 知らないと損をする税金の話
監修/浅田税務会計事務所 税理士尾崎哲朗氏
1、5年内に売ったら大損する!? 〜譲渡所得税を理解しよう〜
2、減価償却を意識するのも大事
3、大幅節税も可能 〜マイホ—ム売却の特例〜
4、法人所有の物件の売却
5、続税の落とし穴
コラム❺売却後、あえて再投資をしないという考え方
おわりに
♦巻末付録「付帯設備表」「物件状況確認書」サンプル