新刊

じつは「終活」ってこんなに大切なんです!

まだまだ“先の話”と考えている方へ

元裁判所書記官・現行政書士が、“分かりやす過ぎる終活の本”を書きました!遺言 相続 成年後見 家族信託

著者 中村 圭一
ジャンル 実用・趣味
シリーズ くらし・子育て・老後
出版年月日 2023/12/04
ISBN 9784341088521
判型・ページ数 4-6・192ページ
定価 本体1,500円+税

まえがき

 この本を手に取っていただきありがとうございます。

 裁判所書記官や行政書士としてのこれまでの経験から、「終活」について私が体験したこと、理解していることを、それを頭に浮かんできたまま、とにかく自分の言葉で、かみくだいて書いてみました。難しい言葉や専門的な文献などは極力避けて、かなり読みやすい内容になったと感じています。

 装丁も、文字をできる限り大きくし、段落もたくさん変え、スペースもたくさん空けて読みやすく工夫したつもりです。これ以上読みやすい「終活」の本は、ほかになかなかないのではないかと自負しています。

 「「終活」に関する本を何冊か買ってみたけど、結局難しくてよく理解できなかった」という感想をたくさん聞いてきました。そこで、この本では、そのような方々のために、とにかく「わかりやすさ」を打ち出しています。

 このような意図がありますので、「終活」についての知識がたくさんおありの方がこの本をお読みになって、「全く中身がないうすっぺらな本だった」などという批判はなさらぬようお願いします(笑)。あえて、そのような本を書きましたので・・・。

 私は、裁判所で20年間、裁判所書記官等として勤務をしてきました。この本で触れている、「相続」「成年後見制度」などについても担当してきましたし、行政書士としても、「遺言」「相続」など数多くの案件を担当してきました。
 中でも、特に「成年後見」については、最前線の部署で管理職として勤務していました。これらの、実務を通じて得た知識などを、わかりやすく説明しています。

 「終活」においては、「何か手を打たなければいけないのはわかるけどなかなか・・・」 と放置した結果、後に大変な事態を招いてしまうこともたくさんあります。ですから、その点には注意しながら読み進めていただければと思います。

 特に、第4章では、遺言をのこさなければ、相続人の方々にどんな大変な相続の手続きが待っているかについて、第6章では、認知症対策をしておかなければ家庭裁判所でどのよぅに大変な思いをするかについて書いていますので、じっくりお読みいただければと思います。

 くり返しになりますが、この本は、とにかく「わかりやすさ」を最優先にして書きました。そのため、思い切って簡単な表現にしている箇所も多く、正確ではないと感じることもあるかもしれませんが、このような意図のもとで書きましたので ご理解いただければと思います。

 それでは、本書をじっくりとご覧ください!

2023年10月
中村圭一


♦著者略歴

中村圭一 (なかむらけいいち)

昭和49年生まれ。
福岡市出身。福岡県立筑紫丘高校卒業。同志社大学商学部卒業。
現在、行政書士(特定行政書士・申請取次行政書士)。
20年間の裁判所勤務中は、最高裁判所、福岡高等裁判所、福岡地方裁判所、福岡家庭裁判所、佐賀地方裁判所などに勤務。主任書記官、課長補佐、裁判所書記官、係長、調査員、裁判所事務官などを歴任。
趣味は、野球観戦(埼玉西武ライオンズファン歴約40年)、食べ歩き(グルメ中心のSNSのフォロワーは合計2万人以上(令和5年5月現在))、旅行(大学在学中は、観光論の「玉村和彦ゼミ」に所属)、バレーボール、お酒(日本酒の学校「神田和泉屋」 出身)、読書、将棋(アマ3段)など多彩。
著書に、『じつは裁判所ってこんな所なんです!』『じつは裁判所ってこんな所なんです!PART2』 (ごま書房新社)がある。

まえがき

第1章 あなたは、お心当たりあリませんか?

どのような状況で、どのような手続きが必要か

第2章 終活とエンディングノ—卜

終活ってなぁに?
エンディングノートってなぁに?
エンディングノ—卜には何を書くの?
エンディングノ—卜を書くコツって?

第3章 終活としての「遺言書作成」

遺言が必要な方って?
遺言書に書く内容はどんなこと?
遺言書の文章の例は?
「遺言書は、書き方の本を見ながら書けぱ大丈夫?」って本当?
「うちは財産が少ないから遺言書はいらないよ」って本当?
遺言書っていろんな種類が? どうすればいい?
それぞれの遺言書の特徴は?
それぞれの遺言書のメリットは?
それぞれの遺言書のデメリットは?
どっちの遺言書がいいの?

第4章 遺言書がない場合の「相続」ってこんなに大変!

死後の諸手続だけでも大変!
相続手続の流れ
相続人の確定
財産の調査
遺産分割協議書の作成
預貯金等の払戻し
株式□座の移し替え
不動産の名義変更
相続に時間的な制約はあるの?

第5章 認知症対策としての「任意後見契約」

もし認知症になった場合
事前に認知症対策はできないの?
任意後見手続の流れ
法定後見制度と任意後見制度ってどう違うの?
任意後見と法定後見の費用の違いは?

第6章 任意後見契約がない場合の「法定後見」ってこんなに大変!

法定後見の種類って?
法定後見の手続の流れ
後見人って何をするの?
後見人って悪いことしないの?
法定後見の問題点って?
後見の担当はとにかく繁忙
親族なのに後見人になりづらい
後見人の不正があったら大変!
任意後見のすすめ

第7章 こんなこともできるの?「家族信託」

「家族信託」って何?
「家族信託」と「遺言書」の違いは?
「家族信託」のデメリットって?

第8章 その他の「終活」対策

「終活」に関わる色々な契約

終章 まとめ

終活・認知症対策のまとめ
終活・認知症対策の大切な視点って?
どこに相談に行けばいいの?

あとがき

SHOPPING ご注文

1,500円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • ネットで注文 書店さま